Einritt – K.I.Z / カー・イー・ツェット 和訳

Einritt – K.I.Z / カー・イー・ツェット の和訳。ベルリン警察に扮した彼らは、その振舞いを忠実に再現している。つまり、警察もギャングとなんら変わらない行動を取っている。

シングル・アルバム情報

ミュージックビデオ・オーディオ

和訳

この坊主頭でノックすれば 扉は破壊される
剃りたての鉄球を抱えて
見てくれ お前の乳で興奮する俺は
ミッキーマウスの仮面を被ってるから
お前のママケーキが欲しいよ*1
ペストリーが大好物だから
ロシアンルーレットをしたら
しゃっくりは止まったよ
俺のをしゃぶるのは クローンされた俺
K.I.Z 原爆以降なら一番クール
今日はブードゥーの試験を受けるから
気味悪いフーリガンの祖先を呼び覚ませ
スリラーのCDは死人にエネルギーを与えて
ゾンビたちはマイケルの振り付けを踊り出す*2

フライパンの中で犬が発狂してるぞ*3
また誰かがお前のママとヤッたんだろうな

お前の女に目を配れよ
パーティーに20人の狂人を連れて行ってやるから
ヴァイキングのギャングは破壊してハイになる
侵入しろ 侵入しろ
今日のお前はついてないな
ハルマゲドンはすぐそこさ

クロイツベルク361*4 Aldiバッグのブルー*5
俺たちが女を見る目は 電車を見る牛みたいだ
俺はパーマだから ランボーと呼んでくれ*6
そして叫ぶ「お前ら全員くたばれ」をエスペラント語で
地獄からの避難民 拘束衣のアーティスト
俺たちは略奪と放火をしにやって来た
ワーグナーを聴きながら勃起して*7
レコード店に行って 白人のごとくお前の音楽を盗んでいく*8
なんだよこのパーティーは キャビアの禁断症状が出てきた
ジークフリートと呼べ お前の血に浸かってやるから*9
去勢した男を殴りつけても 世界になんら影響はない
水泳テストは 巨大貯金箱で受けるさ*10

フライパンの中で犬が発狂してるぞ
また誰かがお前のママとヤッたんだろうな

お前の女に目を配れよ
パーティーに20人の狂人を連れて行ってやるから
ヴァイキングのギャングは破壊してハイになる
侵入しろ 侵入しろ
今日のお前はついてないな
ハルマゲドンはすぐそこさ

お前の曲が流れて 娼婦は叫ぶ「ポンデリプレイ」*11
俺は壇上に登って DJの首を切り落とす
カイェホンを流して*12 酔っぱらって裸になって
ダンスフロアに飛び込む 軽く接触できるように
彼女のヒップにはゴールドが乗って
小屋の前に丸太がある*13
カートマンと同じくびれ 超ティッツ!*14
お前はクリスタルを開けて 俺はコルンを開ける*15
お前がナチスかどうかは 頭の形を見りゃわかる*16
お前の仲間はホイール・オブ・フォーチュンよりも「E」を買ってんだろ*17
残りはドッグフードと一緒に 犬に食わせてるんだ
あと2ショットくれ ガソリンとビールを
もう耐えきれない アリーヤみたいに俺は落下する*18

フライパンの中で犬が発狂してるぞ
また誰かがお前のママとヤッたんだろうな

お前の女に目を配れよ
パーティーに20人の狂人を連れて行ってやるから
ヴァイキングのギャングは破壊してハイになる
侵入しろ 侵入しろ
今日のお前はついてないな
ハルマゲドンはすぐそこさ

脚注

*1 「Mutterkuchen」は直訳で「母親のケーキ」だが、「胎盤」のこと。

*2 マイケル・ジャクソンの「スリラー」は、MVで登場するゾンビ・ダンスが有名である。

*3 「da wird doch der Hund in der Pfanne verrückt」は、ひどく驚くさまを表現したことわざ。

*4 現在のベルリン・クロイツベルクは、かつて東側を「クロイツベルク36」西側を「クロイツベルク61」と別々の呼称があった。ここでは「361」と言って両方を指しているが、西と東の分断の意味を含ませている。

*5 Aldi (アルディ)は、ドイツのディスカウントストア。ロゴは青色。

*6 ランボーはアメリカのアクション映画のキャラクター。パーマが特徴。

*7 リヒャルト・ワーグナーはドイツの作曲家であり思想家。ヒトラーはワーグナーに傾倒していた。

*8 エルヴィス・プレスリーがロックンロールをアフロアメリカンから奪ったと言われるように、白人が黒人音楽を利用して儲けていることを意味している。

*9 ジークフリートは竜殺しの英雄で、竜の血に浸かって不死身となった。

*10 スクルージ・マクダックはお金が大好きなキャラクターで、マネービンと呼ばれる巨大貯金箱でよく「泳いで」いる。

*11 当時流行っていたリアーナの曲「Pon de Replay」を「繰り返し」リクエストするということ。

*12 Callejon (カイェホン) は、ドイツのメタルコアバンドでK.I.Zともコラボしている。

*13 ゴールドは贅肉のこと。そして「Holz vor der Hütte haben」は、直訳すると「小屋の前に丸太がある」だが、胸が大きいことを意味することわざ。

*14 アメリカのアニメシリーズ『サウスパーク』の主要キャラクターであるエリック・カートマンのこと。肥満児である。カートマンは「最高なもの」を表すときに「This is so tits! / Das is’ voll Titte!」と言うが、本来であればティッツは「おっぱい」を意味する。

*15 クリスタルはワインのブランド、コルンはドイツのブランデー。

*16 ナチズムでは非アーリア人や精神病者などを悪とみなした。また、身体的特徴により犯罪者であるかどうかを判断するという思想は、チェーザレ・ロンブローゾの生来的犯罪人説に近いだろう。

*17 「ホイール・オブ・フォーチュン」はアメリカのクイズ番組。単語当てゲームであり、スペルを明らかにするために母音字を買うことになる。しかしここでの「E」はエクスタシーの「E」。

*18 アリーヤはアメリカの歌手。2001年に飛行機の墜落事故で亡くなった。

歌詞