Angst – Rammstein / ラムシュタイン 和訳

Angst - Rammstein 和訳 by radictionary

Angst – Rammstein の和訳。「黒い男」とは、いわゆる「ブギーマン」と呼ばれる怪物のことである。また、鬼ごっこに似た子どものゲームも「黒い男」と呼ばれる。このゲームは「黒い男」が全員を捕らえるまで終わらない。

シングル・アルバム情報

ミュージックビデオ・オーディオ

和訳

( お前 )
( お前 )
( お前 )
( お前 )
( お前 )
( お前 )

子供が言うことを聞かないと
父親はこう脅す
「黒い男が お前を捕まえに来るぞ
お前が戒律に従わないなら」

そして俺たちは 今日までそれを信じてきた
国も、その国民も 恐怖の中
何か悪いことが起きるかもしれない
そして悪は訪れる もう去ることはない

恐怖が募る夜
扉と門は警戒された
背中は汗まみれ 手もぐっしょり
誰もが黒い男を恐れている

( お前 )

暗闇の中 奴は足を忍ばせる
良い人間じゃなければ 奴に触れられるだろう
見知らぬ者を信じるな そうすれば
大量の悪夢が 大量の狂気が襲う

( お前 )
( お前 )
( お前 )

そして俺たちは 今日までそれを信じてきた
重武装した群衆
ああ 奴らは止まらない
路地では炎が吐き出される

( お前 )
( お前 )
( お前 )

黒い男を恐れる奴は誰だ?
黒い男を恐れる奴は誰だ?
黒い男を恐れる奴は誰だ?
誰が恐れる?

恐怖が募る夜
瞬きもできない
背中は汗まみれ 手もぐっしょり
誰もが恐れている

( お前 )
( お前 ) 黒い男
( お前 )
( お前 ) 黒い男

脚注

via WikiCommons

「黒い男 (Der schwarze Mann)」というゲームでは、死の象徴である黒い男役が一人決められる。黒い男役は上図のどちらか片方のスペースに残され、残りはもう片方のスペースに行く。黒い男役は「Wer hat Angst vorm schwarzen Mann? (黒い男が怖いのは誰だ!)」と言いながら進み、逃げる方は「Niemand! (誰もいないよ!)」と答えて逃げる。最終的に全員が捕えられるまでゲームは続く。

このゲームは、まるで「黒い男」が悪の存在であるかのような言い回しであることから、黒人差別に繋がるということで近年は自粛傾向にある。このポリティカル・コレクトネスも、おそらく曲のテーマに含まれているのだろう。MVの最後でラムシュタインのメンバーらが食べている「モーレンコプフ (Mohrenkopf)」というチョコレートのお菓子も、もともと「Negerkuss (ニガー・キス)」と呼ばれていたものだ。

モーレンコプフ
via WikiCommons

この曲で「黒い男」が表しているものは漠然とした恐怖心である。「Land und Leute (国と国民)」という言葉が使われていることから、「黒い男」のような実体のない恐怖に国民を陥れることで、統治を進めようとする政治勢力を表現した曲だという捉え方もできる。

歌詞