Wide Awake – Parquet Courts / パーケイ・コーツ 和訳

政治・社会問題を掘り下げたアルバム「Wide Awaaaaake!」のタイトルトラック。社会問題に対する意識が「目覚めた」の意味で使われており、スローガンのようにも、意識高い系への皮肉のようにも聞こえる。 … 続きを読むWide Awake – Parquet Courts / パーケイ・コーツ 和訳

Ballad Of Big Nothing – Elliott Smith / エリオット・スミス 和訳

ドラッグを手放せない薬物中毒者の人生を辛辣に綴った曲。コーラスでは「やりたいことをやればいい」と繰り返されるが、即ち「(ドラッグを)止める人は誰もいない」ということ。 … 続きを読むBallad Of Big Nothing – Elliott Smith / エリオット・スミス 和訳

Bukowski – Modest Mouse / モデスト・マウス 和訳

タイトルは無神論者として知られる作家チャールズ・ブコウスキーから取られている。ブコウスキーのように神の教えの矛盾に辟易しつつも、彼と同じ惨めで堕落した人生を歩むことが本当に良いのかを自問している。 … 続きを読むBukowski – Modest Mouse / モデスト・マウス 和訳

Beach Life-In-Death – Car Seat Headrest / カー・シート・ヘッドレスト 和訳

2011年にリリースされた曲のリワーク版。報われない愛、カミングアウトの難しさ、単調で不毛な日々を記した複雑かつ壮大なインディーロック。 … 続きを読むBeach Life-In-Death – Car Seat Headrest / カー・シート・ヘッドレスト 和訳

King of Carrot Flowers Pt. 1 – Neutral Milk Hotel / ニュートラル・ミルク・ホテル 和訳

思春期に思い描いた、美しい現実逃避の曲。夢と現実、愛と憎悪、相反する情景が交差する歌詞には多くの含みがある。 … 続きを読むKing of Carrot Flowers Pt. 1 – Neutral Milk Hotel / ニュートラル・ミルク・ホテル 和訳

Так гріє – Валентин Стрыкало / ヴァレンティン・ストリカロ 和訳

Так гріє – Валентин Стрыкало (Valentin Strykalo) の和訳。ヴァレンティン・ストリカロはウクライナ出身のロックバンド。2010年にユーリ・カプランを中心に結成されたが、2019年で解散している。 … 続きを読むТак гріє – Валентин Стрыкало / ヴァレンティン・ストリカロ 和訳

New Flesh – Current Joys / カレント・ジョイズ 和訳

映画『ヴィデオドローム』のラストシーンで、主人公は「Long live the new flesh! (新しい肉体、万歳!)」と言って自分の頭を撃つ。それがこの曲の意味だろう。 … 続きを読むNew Flesh – Current Joys / カレント・ジョイズ 和訳

Pyotr – Bad Books / バッド・ブックス 和訳

ロシアの皇帝ピョートル1世は、妻のエカチェリーナが側近のウィレム・モンスと浮気していたことを知ると、男を処刑し、妻が毎日見れる場所にその頭を飾ったという。この曲は男二人の視点が交互に語られている。 … 続きを読むPyotr – Bad Books / バッド・ブックス 和訳