Like mich am Arsch – Deichkind / ダイヒキント 和訳

Like mich am ArschDeichkind の和訳。FacebookなどのSNSで「いいね!」しなければならない同調圧力を槍玉に挙げた曲で、その辛辣な歌詞が話題となり、皮肉なことにFacebookで大ヒットとなった。

MV

自身のMV「Leider geil」のパロディになっている。

Like mich am Arsch – Deichkind 和訳

コメントありがとうね 気に入ったよ
俺のケツに「いいね」しといて*1
そこに「いいね」してくれていいんだよ
同意書ありがとうね じゃあここから出て行くよ
俺のケツに「いいね」しといて
俺に付いてきてくれていいんだよ

星座アプリ 鉄道アプリ 動物アプリ スカイプアプリ
ヴァインアプリ くだらねえな
忘れそうなものはメモにでも書いとけよ
検索語句はナニって? は?
俺のアバターはゴミ箱にポイ
俺のケツにサシャ・ロボしとけ*2 ペーター・ルスティヒならすぐ向かおう!*3
普通に議論できる意見に対して
どんだけ同意書を書く必要があるんだよ?

いいね! とりあえず女の子に
くだらねえもの攻撃が始まるぞ 妄想インストール完了
いいね! 巨大タコ発見
いいねをタップして 次にスクロール
いいね! Fixieの新店舗*4
なんでいいねしてんだ? スポーツ嫌いなんだけど
いいね! 好きでもないけど
PC閉じて プラグを抜いて こんな世界からおさらばだ
( バイバイ、チャオ )

コメントありがとうね 気に入ったよ
俺のケツに「いいね」しといて
そこに「いいね」してくれていいんだよ
同意書ありがとうね じゃあここから出て行くよ
俺のケツに「いいね」しといて
俺に付いてきてくれていいんだよ

フォロー 投稿 非表示 イベント
ネットから離れられない 渇いて死にそう
友達をフィルターしないと 画像オフ 画像オン
どこかに黒幕がいるんだろ
キリストを好きになれだの リアジェットをオーダーしろだの*5
形式は決められ 新しい文章を求められる
チームでプレーする時は 必ずハードモード
そのランダムな見解 ありがとう!

いいね! プロテストが好きな君
酒も飲まないのにブコウスキーが好きなんだね*6
いいね! 拷問室からのご挨拶
妊娠おめでとう 素晴らしいわ!
いいね! 抜いてる男
昨日のタイムラインはそんなものだらけ
いいね! 被害ってどういう意味だよ?
アイツの問題だろ 自分でアップしたんだから ( そうだ! )

コメントありがとうね 気に入ったよ
俺のケツに「いいね」しといて
そこに「いいね」してくれていいんだよ
同意書ありがとうね じゃあここから出て行くよ
俺のケツに「いいね」しといて
俺に付いてきてくれていいんだよ

いいね! 死んだ人に
もうひとりヨルダンを渡っていく人にも ( 安らかに )*7
いいね! 新しく入れた腕のタトゥー
見てよ かわいいラマの赤ちゃんに歯が生えてきたわ
いいね! お前が昨日撮った写真
姉妹と一緒の写真だよ 噂話の餌食だな
いいね! お前が賛同してないところ
だからさ 俺はちょっと掻き回しただけだって

コメントありがとうね 気に入ったよ
俺のケツに「いいね」しといて
そこに「いいね」してくれていいんだよ
同意書ありがとうね じゃあここから出て行くよ
俺のケツに「いいね」しといて
俺に付いてきてくれていいんだよ


注釈

*1 「Like mich am Arsch」は「Leck mich im Arsch」の言葉遊びだとも取れる。文字通りには「俺のケツを舐めろ」だが、「消え失せろ」という慣用句である。

*2 サシャ・ロボ (Sascha Lobo) はドイツのブロガーで、ITに明るい。その扱いにもかかわらず、Facebookでこの曲のクリップを「いいね」している。

*3 ペーター・ルスティヒ (Peter Lustig) はテレビ番組の司会者、声優、児童文学作家である。子ども向け番組で親しまれていたため、テクノロジーと対比する「古き良きもの」の例として引き合いに出されている。

*4 Fixie (フィクシー) はドイツの自転車ブランド。

*5 リアジェット (Learjet) はアメリカのビジネスジェットのメーカーである。

*6 チャールズ・ブコウスキー (Charles Bukowski) は、ドイツ系アメリカ人の作家であり、詩人。アルコール依存症をテーマにした作品を残している。

*7 「über den Jordan gehen」で「死ぬ」という意味の慣用句である。文字通りに訳すと「ヨルダン川を渡る」になるが、ヨルダン川は聖書では「約束の地」つまり「天国に行く」ことを意味している。

歌詞 / Original Lyrics